my-もしも-

もしも〇〇が□□だったら…を勝手に想像して楽しむブログです。頭の中に映像を思い浮かべることをお勧めします。

絶対に読めない冷蔵庫のスペルを見たら、箱型冷蔵庫と戦ったことを思い出した話

中学生レベルの英語力しかないアラフォーが、今更ながら英語習い始めました。

冷やし中華は始めません。

始まっても食べません。


好みです。許して。


さて、どの家にもありそうな家電ランキングを考えたら、冷蔵庫や電子レンジは入ってくると思う。

日常英会話でもでてきそうだ。


この前載せたstoveという単語はガスコンロという意味もあると習ったので、これはok


電子レンジはmicrowave(マィクロウェィブ)なんとなく知ってそうな言葉だからこれもok


オーブンはoven おお~♪これはそのまんまだ~覚えやすい~


と思ったのも束の間。
問題は冷蔵庫ですよ。


冷蔵庫は refrigerator


読めます?コレ?

レフリグラター?


もし気が向いたら自動翻訳などで検索してみてください。google翻訳でもメガホンのマークを押すと発音が聞けるので。


refrigerator


聞いたらたぶん叫びたくなると思うので。


refrigerator


何て言ってるの!?


refrigerator


何度聞いても発音できる気がしない refrigerator これは冷蔵庫という意味。


がんばってカタカナで書いてみるとしたら、リフレィジレィダァ~みたいな感じ。


そういえば
冷蔵庫といえば


むかーしむかーしそのむかし、昔アルバイトしながら一人暮らししていたときのこと。


6畳一間の木造アパート。閑静(畑、空き地)な住宅街。


借りてた部屋には備え付けの冷蔵庫があったのだ。
冷蔵庫といってもドアは1つしかない。食材はほとんど入らないけど飲み物くらいは入る。


ビジネスホテルによくあるタイプの箱形(立方体)の冷蔵庫だ。


その冷蔵庫の扉を開けるとほんの気持ち程度の冷凍庫がある。冷凍庫というよりは、『冷蔵庫の中に冷凍の部分が一部だけある』という状態。


この一部冷凍庫の扱い方に苦労し、よく戦ったものだ。


温度の設定は5段階くらいあるが、設定は1つなので、冷蔵庫も冷凍部分も同じように冷えるわけだ。


設定3→冷蔵庫は問題ない。冷凍部分に入れているアイスは溶ける。


設定4→冷蔵庫に入れているものがちょっと凍る。冷凍部分に入れているアイスは溶ける。


設定5→冷凍部分に入れているアイスはかろうじてアイスの状態を保っている。その代わり冷凍部分の周りにものすごい量の霜がつく。


と、まあ、 あちらをたてればこちらがたたず。


結局アイスは贅沢品だと自分を納得させ、冷蔵庫の勝利となったのだ。


refrigerator

リフレィジレィダァ~

リフレィジレィダァ~



質問:絶対に読めない冷蔵庫のスペルを見て箱型冷蔵庫と戦ったことを思い出したら
結論:やはり冷蔵庫は強敵だと思った